TICKET
チケット抽選申込・受取
東海市民特別枠
日程/対象チケット
5/4(日祝)
(A)「MIRRORLIAR FILMS Season7」先行上映
地域特別制作作品「空への足跡」
<映像ホール1>
③14:00~15:40
「東海市民特別枠」舞台挨拶付き
(チケット代 1,900円)
70名
ステージに登壇します
5/4(日祝)
(A)「MIRRORLIAR FILMS Season7」先行上映
地域特別制作作品「空への足跡」
<映像ホール2>
③14:00~15:40
「東海市民特別枠」舞台挨拶付き
(チケット代 1,900円)
50名
「映像ホール1」の生中継映像を
スクリーンで上映します
5/4(日祝)
(B)ステージイベント
❷14:00~15:00 スペシャルトークショー
(チケット無料)※上映は含まれません
多目的ギャラリー
115名
(着席・立見※選べません)
5/4(日祝)
(B)ステージイベント
❸17:00~18:00 クロージングセレモニー
(チケット無料)※上映は含まれません
多目的ギャラリー
115名
(着席・立見※選べません)
対象者
東海市内在住者(小学生以上)
東海市内在住者(小学生以上)
枚数制限
おひとり様1枚(1種類選択できます)
おひとり様1枚(1種類選択できます)
座席
指定席(ランダム配布)
指定席(ランダム配布)
チケット申込・販売方法
抽選
抽選
申込期間
4/1(火)00:00 ~ 5(土)23:59
4/1(火)00:00 ~ 5(土)23:59
当選通知
4/8(火)にメールで当選者へご連絡します。
※「souzou@city.tokai.lg.jp」からのメールが受信できるように設定をしておいてください。
4/8(火)にメールで当選者へご連絡します。
※「souzou@city.tokai.lg.jp」からのメールが受信できるように設定をしておいてください。
(A)「MIRRORLIAR FILMS Season7」先行上映
③14:00~16:00「市民限定」舞台挨拶付き(チケット代1,900円)
申込の流れ
STEP1 チケットを申込む
【受付期間】
4/1(火)00:00 ~ 5(土)23:59
【受付期間】 4/1(火)00:00 ~ 5(土)23:59
※会場が2種類ありますので、お間違いのないようにご注意ください。
※「souzou@city.tokai.lg.jp」からのメールが受信できるように設定をしておいてください。
※申込完了メールをお届けしますので、確認してください。
▼
STEP2 当選通知メールが届く
【当選通知メール送信日】
4/8(火)、当選者宛にメールをお送りします。
【当選通知メール送信日】 4/8(火)、当選者宛にメールをお送りします。
※「souzou@city.tokai.lg.jp」からのメールが受信できるように設定をしておいてください。
※落選者にはメールは届きません。
▼
STEP3 チケット代を支払う・チケットを受取る
【支払期限】
4/21(月)~26(土)の9:00~17:00
【支払窓口】
4/21(月)~25(金)9:00~17:00
東海市役所社会教育課(6階)
4/26(土)9:00~17:00
東海市創造の杜交流館南館1階
【本人確認】
①当選通知メール
②写真付き本人確認書類
【支払期限】
4/21(月)~26(土)の9:00~17:00
【支払窓口】
4/21(月)~25(金)9:00~17:00 東海市役所社会教育課(6階)
4/26(土)9:00~17:00 東海市創造の杜交流館南館1階
【本人確認】
①当選通知メール
②写真付き本人確認書類
※「@ 」からのメールが受信できるように設定をしておいてください。
※落選者にはメールは届きません。
▼
STEP4 当日の入場
【入場開始時間】
5/4(日祝)14:45~
【入場方法】
①チケット
②写真付き本人確認書類
【入場開始時間】
上映時間の15分前~
【入場方法】
チケットを提示してください。
※「@ 」からのメールが受信できるように設定をしておいてください。
※落選者にはメールは届きません。
チケット/入場に関しての注意事項
- 座席番号はランダムに決定させて頂きます。
- 引換順ではございませんので、深夜・早朝からお並びになることはご遠慮ください。
- ご当選者ご本人様のみご入場いただけます。いかなる理由があろうとも、代理の方のご入場はできませんので、お申込みの際はくれぐれもご注意ください。
- 当日ご入場時、身分証にてご本人様確認をさせていただきます。
チケットの譲渡、転売、またそれらにより入手したチケットでの入場はお断りさせていただきます。営利目的でのチケットの転売、オークション等への出品は固く禁止いたします。万が一、そのような事態が発覚した場合は、強制退場または入場をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。これにより発生したトラブルについては、一切の責任を負いません。不正入場が発覚した場合は、いかなる理由にかかわらず退場していただきます。また、身柄を警察に引き渡した上で、損害賠償を請求いたします。 - 再発行はいたしませんのでご注意ください。
- 公演の延期、中止の場合を除き、チケットの払い戻しはいたしません。
- 予告なく出演アーティストのキャンセル・変更、タイムテーブルの変更が発生する場合がございますが、チケットの払い戻しはいたしません。
- 体調不良を含めお客様都合によるチケットの払い戻しはいたしません。
- やむを得ずイベントへご参加いただけなくなった方は、東海市役所社会教育課(052-613-7835/0562-38-6428)へご連絡ください。
- 小学生未満の方の入場はできません。
- スーツケース等の身に着けられない荷物の持ち込みはできません。
- 会場内は飲食禁止です。ただし、蓋つきの飲み物のみ持ち込み可能です。
(B)「MIRRORLIAR FILMS Season7」ステージイベント(チケット無料)
※上映は含まれません。
❷14:00~15:00スペシャルトークショー ❸17:00~18:00 クロージングセレモニー
申込の流れ
STEP1 チケットを申込む
【受付期間】
4/1(火)00:00 ~ 5(土)23:59
【受付期間】 4/1(火)00:00 ~ 5(土)23:59
※「souzou@city.tokai.lg.jp」からのメールが受信できるように設定をしておいてください。
※申込完了メールをお届けしますので、確認してください。
▼
STEP2 当選通知メールが届く
【当選通知メール送信日】
4/8(火)、当選者宛にメールをお送りします。
【当選通知メール送信日】 4/8(火)、当選者宛にメールをお送りします。
※「souzou@city.tokai.lg.jp」からのメールが受信できるように設定をしておいてください。
※落選者にはメールは届きません。
▼
STEP3 チケット代を支払う・チケットを受取る
【支払期限】
4/21(月)~26(土)の9:00~17:00
【支払窓口】
4/21(月)~25(金)9:00~17:00
東海市役所社会教育課(6階)
4/26(土)9:00~17:00
東海市創造の杜交流館南館1階
【本人確認】
①当選通知メール
②写真付き本人確認書類
【支払期限】
4/21(月)~26(土)の9:00~17:00
【支払窓口】
4/21(月)~25(金)9:00~17:00 東海市役所社会教育課(6階)
4/26(土)9:00~17:00 東海市創造の杜交流館南館1階
【本人確認】
①当選通知メール
②写真付き本人確認書類
※「@ 」からのメールが受信できるように設定をしておいてください。
※落選者にはメールは届きません。
▼
STEP4 当日の入場
【入場開始時間】
開始時間の20分前
【入場方法】
①チケット
②写真付き本人確認書類
【入場開始時間】
開始時間の20分前
【入場方法】
①チケット
②写真付き本人確認書類
※「@ 」からのメールが受信できるように設定をしておいてください。
※落選者にはメールは届きません。
チケット/入場に関しての注意事項
- 座席番号はランダムに決定させて頂きます。
- 引換順ではございませんので、深夜・早朝からお並びになることはご遠慮ください。
- ご当選者ご本人様のみご入場いただけます。いかなる理由があろうとも、代理の方のご入場はできませんので、お申込みの際はくれぐれもご注意ください。
- 当日ご入場時、身分証にてご本人様確認をさせていただきます。
チケットの譲渡、転売、またそれらにより入手したチケットでの入場はお断りさせていただきます。営利目的でのチケットの転売、オークション等への出品は固く禁止いたします。万が一、そのような事態が発覚した場合は、強制退場または入場をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。これにより発生したトラブルについては、一切の責任を負いません。不正入場が発覚した場合は、いかなる理由にかかわらず退場していただきます。また、身柄を警察に引き渡した上で、損害賠償を請求いたします。 - 再発行はいたしませんのでご注意ください。
- 公演の延期、中止の場合を除き、チケットの払い戻しはいたしません。
- 予告なく出演アーティストのキャンセル・変更、タイムテーブルの変更が発生する場合がございますが、チケットの払い戻しはいたしません。
- 体調不良を含めお客様都合によるチケットの払い戻しはいたしません。
- やむを得ずイベントへご参加いただけなくなった方は、東海市役所社会教育課(052-613-7835/0562-38-6428)へご連絡ください。
- 小学生未満の方の入場はできません。
- スーツケース等の身に着けられない荷物の持ち込みはできません。
- 会場内は飲食禁止です。ただし、蓋つきの飲み物のみ持ち込み可能です。
上映祭に関しての注意事項
■会場/ステージに関しての注意事項
- 危険行為を固く禁止いたします。危険行為を行ったお客様には退場等の厳重な措置をとらせていただきます。禁止行為により起こった事故、事件、負傷等について、主催者、会場、出演者は一切責任を負いませんので、必ず事者間で問題解決していただき、主催者はその協議など、問題解決には一切関与いたしませんので、予めご了承ください。
- 痴漢等の迷惑行為、ペットボトルなど物を投げ込む行為を固く禁止いたします。
- 車イスでのご入場は可能です。ご利用の際は事前にご連絡ください。ただしエリアが限られているため入場を制限させていただく場合がございます。また、同伴者がいらっしゃる場合は、同伴者の方もお一人様につき1枚のチケットが必要となります。
- 会場内でのSNS等を利用した生配信は禁止です。
- ベンチやテーブルに荷物や飲食物を置いての場所取りはおやめください。放置された荷物、飲食物は処分させていただく場合がございます。
- 会場内へのビン・カン類、調理器具を含む火器類、花火・爆竹等を含む爆発物及び危険物、ペット等の動物、乗り物類、その他法律で禁止された物品の持ち込みは禁止いたします。
- 会場内外で発生した事故・盗難等に関して、主催者は一切責任を負いません。お客様ならびに保護者の責任において貴重品の管理等をお願いいたします。
- 会場となる「創造の杜交流館」の敷地内及び駐車場はすべて禁煙です。
■その他
- 主催者が運営上の理由でやむを得ず運営ルールを変更する場合がございます。その告知時期・方法に関わらず、現場では係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。また運営上のルール変更によるチケットの払い戻し等は一切いたしません。
- 客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。
- 中止・遅延によって発生した旅費・宿泊等(キャンセル料を含む)の補償は一切いたしません。
- 会場内へのペットの入場はできません(ほじょ犬は除く)。
- 予告なく登壇者のキャンセル、変更、タイムテーブルの変更が発声する可能性がございます。
- 入場制限実施の可能性がございます。
- ステージイベント終了時は、混雑のため退場に通常よりお時間がかかることが予想されますので、遠方からお越しの方は電車やバスなどの時間にご留意ください。
- 20歳未満の方・車を運転する方の飲酒は法律で禁止されています。また、飲酒運転は同乗者も含め法律違反となります。絶対におやめください。
- 周辺施設等への迷惑・違法駐車、会場周辺での野宿など、近隣住民に迷惑となる行為は絶対におやめください。
- 駐車場が大変少ないため、公共交通機関を利用し、会場までお越しください。
PURCHASE
チケット抽選
お問い合わせ
不明な点がございましたら、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
E-mail: info@mirrorliarfilms-tokai.jp
たくさんのご応募をお待ちしています!